診療科・部門一覧

消化器外科 主な疾患(ヘルニア)

ヘルニア

疾患の説明 ヘルニアとは、腹腔内の臓器が腹壁に生じた欠損部から飛び出す状態を言います。
ヘルニアの8割は鼠径部に生じ、鼠径ヘルニアと呼びます。つまり脱腸のことを言います。
危険因子

鼠径ヘルニアが発症する原因には先天性と後天性があります。
先天性は男児に多く乳幼児期に発症します。自然閉鎖することもありますが、多くは手術が必要になります。
後天性は加齢が大きな1つの要因となっていますが、それに加えて慢性的な便秘や咳嗽、慢性的に鼠径部に圧力がかかることが原因とされています。

症状

鼠径部に膨らみができ、不快感や違和感、あるいは痛みを伴います。立っているときや座っているときに症状を認め、横になると症状がなくなるのが鼠径ヘルニアの特徴です。

嵌頓状態:横になっても症状が改善せず、また強い痛みを伴うことがあります。このような状態は緊急で処置が必要になることが多く、すぐに病院を受診してください。

検査・診断 基本的には問診と視診・触診で診断は可能ですが、状況によってはその他の検査も追加します。
治療 唯一の治療法は手術です。当院では腹腔鏡手術を基本として、従来から行われてきた鼠径部切開法も行っています。
いずれも全身麻酔下に行います。
この疾患における
当院のアピール
患者様1人1人に一番ベストな方法を提案させていただき、 安心・安全を第一に考えて治療をさせていただいております。