臨床研修センター

研修医からの病院紹介

こんにちは、1年目研修医のY.Yです。

私は滋賀医科大学からのたすき掛けプログラムで大津市民病院で研修させていただいております。

4月から研修生活がスタートし、早くも2ヶ月が過ぎました。まだまだ救急当直など慣れないことが多く、また、覚える仕事もたくさんあるのであたふたしています。ですが、その分毎日新しく学ばせてもらうことが多く、新鮮な研修生活を送らせていただいています!

 

私の4月のローテート先が糖尿病内科だったので、糖尿病内科での研修がどのようなものだったかについて書こうと思います。

まず国家試験対策で机の上で勉強していることが多く、臨床実習から遠ざかってしまい、問診や身体診察のとり方など色々忘れてしまっている人も多いかと思います。それに加えてカルテのオーダー業務など今までやったことのないことがたくさんあり、研修当初は一体何から覚えればよいのかかなり不安でした。

しかし、糖尿病内科の先生は非常に指導熱心で、カルテ作業についてもわからないことがあれば一から優しく教えてくださいました。担当患者さんもたくさん持たされるわけではないので、自分のペースで患者さん一人一人をじっくり診させていただくことができました。なので雑務に追われずしっかり内科的な診察の練習ができる有意義な1ヶ月を過ごすことができました。

8時半から、指導医に割り当ててもらった入院患者さんの日々の診察とカルテチェックを行い、入院後の経過を見て今後どのような検査・治療を行えばよいかで考えます。その上で自分で診察した意見でよいのかどうか、指導医の先生からレクチャーしていただけます。その他、胃管の留置等の病棟手技や血糖管理する患者さんに対する薬の使い方などを学ばせていただきました。。

また発熱外来にて、発熱と何らかの主訴により来院される患者さんを一から自分で診察させてもらえます。最初はぎこちない診察しかできませんでしたが、何度も指導医にフィードバックしていただき、いくらかましな対応ができるようになったかなと思います。それでもまだまだ指導医の先生のように様々な鑑別疾患の可能性を考えた診察の仕方には足下にも及ばないなと考えさせられる日々を送っております。

 

このように大津市民病院での初期研修の様子を一部ではございますが紹介させていただきました。自由な時間もしっかり確保されており自分の学びたいことを積極的に学べる環境ですので、ご興味のある方は是非一度、当院に見学に来てみてください!

研修医一同、お待ちしております!