臨床研修センター

2025年度研修医からの病院紹介⑤

こんにちは!研修医1年目のNです!

これを書いているのは8月で、徐々に日常業務や救急当直に慣れてきたころです。
とは言っても、まだまだ知らないことばかりで、悪戦苦闘することも多々あります。そんな研修医生活の中で心身の支えになるものをご紹介したいと思います。

①快適な研修医室
当院の研修医室はとても快適です!病院によっては上級医の先生と同じ部屋の一角に研修医スペースがあったり、そもそも研修医室がない所も。
当院の研修医室は、上の先生方の部屋とは独立した研修医専用の部屋です。同じ階に専攻医など若手の先生方の部屋もありますが、優しい方ばかりで安心です!ベテランの先生方の医局は別の階にあり、息抜き中にうっかりすれ違うみたいなことはありません笑
1人1つずつ机があり、冷暖房や冷蔵庫、電子レンジ、座り心地の良いソファーなど大変恵まれた環境です。業務で疲れても、休み時間に研修医室に戻って先輩や同期と話しているうちにリフレッシュできます!病院見学に来る学生さんからも好評なので、ぜひ皆さんにも一度体感してほしいです!

②素晴らしい先輩、同期
当院は面接重視の採用を行っているためか、人柄が良く、協調性のある人が多いように感じます。忙しい時でも相談すればすぐ助けてくださる先輩、真面目なことからふざけた話、恋愛話などなんでも気楽に話すことが出来る同期のおかげで日々楽しく過ごせています。
旅行、ゴルフ、コーヒー、K-pop etc...いろんな趣味の人がいて、個性も豊かで毎日話していても飽きることがないぐらいです!笑
また、仕事終わりにご飯や飲みに行ったり、休みに同期で韓国やUSJ、万博に行くなどの楽しいイベントも定期的に開催されています。
私のマッチング時は、見学時にお会いした先輩方の人柄の良さに惹かれ、当院を第一希望で受験しました。実際に当院で働き出してから約半年が経ちますが、その選択は正解だったと常々実感しています!

 

ぜひ一度見学に来て、研修医や研修医室、病院全体の雰囲気などを知ってもらえたらと思います。
研修医一同お待ちしています!

 

入札・契約情報
大津市地球環境保全地域行動計画