令和4年4月1日現在
出身校 | 京都府立医科大学 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1983年 |
専門領域 | 脳神経外科一般 |
所属学会 | 日本脳神経外科学会 日本脳卒中学会 日本脳卒中の外科学会 日本医師会 |
専門医 認定医 役員 |
日本脳神経外科学会専門医 日本脳卒中学会指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 日本医師会認定産業医 Best Doctors in Japan 2020-2021 |
小児科診療部長
地域医療連携室担当部長
地域医療研修室長
入退院センター担当部長
出身校 | 京都府立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1985年 |
専門領域 | 代謝・内分泌 腎臓 アレルギー |
所属学会 | 日本小児科学会 日本アレルギー学会 日本小児アレルギー学会 日本小児内分泌学会 日本先天代謝異常学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本小児科学会専門医・代議員 日本アレルギー学会専門医 京都府立医科大学臨床教授 |
消化器内科診療部長
医療の質・安全管理室長
出身校 | 京都府立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1988年 |
専門領域 | 肝臓病学 肝臓疾患の診断と治療 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本肝臓学会 日本消化器内視鏡学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医・指導医・西部会評議員 京都府立医科大学臨床教授 |
出身校 | 大阪医科大学 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1991年 |
専門領域 | 消化器外科 大腸外科 内視鏡外科 消化器内視鏡 ロボット手術 |
所属学会 | 日本外科学会、日本消化器外科学会、日本内視鏡外科学会、日本大腸肛門病学会、日本癌治療学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会、日本ロボット外科学会、日本消化管学会、日本臨床外科学会、日本癌学会、日本外科感染症学会、日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会、近畿外科学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本外科学会専門医・指導医・代議員、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本内視鏡外科学会評議員・技術認定医・ロボット支援手術認定プロクター、日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員、日本癌治療学会代議員、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会専門医、日本ロボット外科学会認定医、日本臨床外科学会評議員、近畿外科学会評議員 |