令和2年9月1日現在
出身校 | 京都府立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1987年 |
専門領域 | 消化器内視鏡学 消化管内視鏡診療 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本カプセル内視鏡学会 日本消化管学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医・学会評議員 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・学術評議員 日本カプセル内視鏡学会認定医・指導医・代議員 日本消化管学会認定医・専門医・指導医 |
医療技術局長
診療情報管理室長
出身校 | 京都府立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1981年 |
専門領域 | 呼吸器外科一般、特に胸腔鏡下肺癌手術 |
所属学会 | 日本外科学会 日本胸部外科学会 関西胸部外科学会 日本呼吸器外科学会 日本呼吸器学会 日本臨床外科学会 日本循環器学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本外科学会指導医専門医 日本胸部外科学会指導医 関西胸部外科学会評議員 呼吸器外科専門医 日本呼吸器学会指導医 日本臨床外科学会評議員 日本循環器学会専門医・近畿地方会評議員 日本消化器外科学会認定医 |
泌尿器科診療部長
高度鏡視下手術トレーニングセンター長
入退院センター担当部長
出身校 | 京都大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1986年 |
専門領域 | 腹腔鏡手術(通常多孔式 / 単孔式 / Reduced port) ロボット手術 前立腺癌、腎癌、尿路上皮癌 |
所属学会 | 日本泌尿器科学会 日本泌尿器内視鏡学会 日本内視鏡外科学会 日本ロボット外科学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本泌尿器科学会認定専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」術者認定医 手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」手術指導医(プロクター) 日本泌尿器内視鏡学会評議員 |
外科・消化器外科・乳腺外科診療部長
医療の質・安全管理室長
患者相談支援室担当部長
出身校 | 滋賀医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1986年 |
専門領域 | 消化器外科、内視鏡外科、肝胆膵外科 |
所属学会 |
日本肝胆膵外科学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本肝胆膵外科学会高度技能指導医・評議員 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医 日本外科感染症学会周術期感染管理認定医・周術期感染管理教育医・評議員 日本臨床栄養代謝学会認定医・評議員 ICD(インフェクション・コントロール・ドクター)認定 医療安全管理者 京都大学大学院修了・医学博士、京都大学医学部臨床教授 |
小児科診療部長
地域医療連携室担当部長
地域医療研修室長
出身校 | 京都府立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
卒業年次 | 1985年 |
専門領域 | 代謝・内分泌 腎臓 アレルギー |
所属学会 | 日本小児科学会 日本アレルギー学会 日本小児アレルギー学会 日本小児内分泌学会 日本先天代謝異常学会 |
専門医 認定医 役員 |
日本小児科学会専門医・代議員 日本アレルギー学会専門医 京都府立医科大学臨床教授 |