看護局

緩和ケア病棟について

緩和ケア病棟の基本方針

緩和ケア病棟の基本方針

緩和ケア病棟の基本方針

当院の緩和ケア病棟は、緩和ケア科の基本方針を実現できるように、落ち着いた入院環境で、病棟の専門スタッフが関わりをしていきます。

患者さんとその家族とコミュニケーションをとり、その思いを理解する努力をします。そのため患者さんが病状について、理解されていることが望ましいと考えています。 関わるスタッフはカンファレンスを重ね、より良いケアを目指します。いつまでも患者さんの味方でいられるようにします。

緩和ケア病棟は、悪性腫瘍で治療をしない方が入院対象です。入院中は苦痛緩和につながる合併症の治療は行いますが、悪性疾患の治療自体は行いません。 したがって、抗がん剤治療、延命処置(モニターの装着、衰弱時の血圧を上げる薬の使用、心臓マッサージ、気管内挿管)は行いません。

苦痛緩和に結びつかない検査や処置はできる限り行いません。

緩和ケア病棟理念

患者さんのこころと身体の苦しみを和らげるよう努めます。

患者さんの望まれること・自律性を大切にします。

いのちを尊重したかかわりをします。

患者さんとご家族の心配が少しでも軽減できるよう関わります。

ご家族にとって、ここでの時間が、将来にわたり少しでも意味あるものとなるようなケアを目指します。

専門スタッフが協力しながらこれらの目標を実現するために努力します。

通信料は閲覧者負担になるため、Wi-Fi環境のある場所での閲覧をお勧めします。

病院内施設

病室

部屋数 トイレ 洗面台 ソファベット その他 料金(1日)
特別室 1 簡易キッチン・お風呂あり 16,200円
個室 9 7,560円
個室 4 × 有料個室よりやや狭くなります 無料
2人部屋 3 × 無料
  • 緩和ケア病棟は9階にあります

個室

病室は個室、2人部屋のほか特別室もご用意しております。

その他の設備

キッチン

キッチン

時には家庭の味を。
調理器具も備えています。

浴室

浴室

ご家族の使用も可能です。

デイルーム

デイルーム
デイルーム

左に比良連峰、右に近江富士を配した琵琶湖の景色が素晴らしいデイルーム。

ご家族・友人とのお食事やティータイムなど、穏やかなひと時を過ごす事が出来ます。

緩和ケアの内容

身体や心のつらい症状を和らげます 専門スタッフによる緩和ケアの提供
精神的なサポート 心理カウンセラー(公認心理師)が常勤しています
日常生活の支援 その人らしい生活スタイルを尊重します
心地良く日常を過ごす為のお手伝い
  • 毎月季節にちなんだ病棟行事を行っています
  • アロマセラピー・音楽療法などの代替療法を行っています
  • 状況に応じてリハビリを取り入れています
ご家族への支援
  • 患者さんと同じくご家族への様々なサポートを行います
  • 面会は24時間可能です
チーム医療としてのサポート 各科の医師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・栄養士など他職種との連携を図ります
食べる喜びを支えます 料理研究家 辰巳芳子先生の指導で、”いのちのスープ ”サービスを行っています
    • 患者さんやご家族とチームが充分に話し合い、可能な限り痛みやその他の苦痛を軽減できるよう努めていきます。

いのちのスープ

いのちのスープ

緩和ケア病棟では、料理研究家「辰巳芳子先生」の指導で、患者の生きる力を引き出す“いのちのスープ”サービスを平成20年から行っています。2012年秋公開の辰巳芳子先生のドキュメント映画「天のしずく」の撮影は当院緩和ケア病棟でも行われました。

掲載記事はこちら(PDF 1.2MB)

毎月行われる病棟行事

ひなまつり

ひなまつり

七夕

七夕

夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り

  • しつけのできた愛犬、愛猫との面会も出来ます。

「季節ごとのお菓子」

「季節ごとのお菓子」

緩和ケア科、9A病棟の紹介

緩和ケア病棟リーフレット

緩和ケア病棟リーフレット1p

緩和ケア病棟リーフレット2p

パンフレット(PDF 2.0MB)

緩和ケアの入院について

入院の方法

  1. 当院の緩和ケア病棟への入院・緩和ケア外来受診・病棟見学を希望される患者さん・ご家族は、まず「地域医療連携室」に御連絡下さい(予約制となります)。
    予約窓口 : 地域医療連携室 077-526-8192
  2. 在宅療養中の症状コントロールや入院の相談・予約については、緩和ケア外来受診時に緩和ケア科専従医師の診察・面接により対応します。
    • 緩和ケア外来:毎週 月・木曜日の午後
    • ご家族だけの受診や緩和ケア病棟の見学も可能です。
    • 他院から受診される場合は、紹介状やフィルム等の持参をお願いしております。

入院費用について

  1. 緩和ケア病棟の入院料は定額制です
  2. 健康保険・老人保険制度などの保険が適応されます
  3. 他にお食事代と有料個室代が加算されます
  • 詳細は地域医療連携室、担当者までお問い合わせ下さい

Q&A

Q1. 本人が病名を知っていなければ入院できませんか?
入院の絶対条件ではありませんが、患者さんが事実を知ったほうが良い・知りたいという要望があるなど、状況に応じて病名や病状を伝える為の具体的な支援方法を一緒に相談し、対応していきます。
Q2. 一度入院すると、退院できませんか?
症状が落ち着き、患者さん・ご家族が希望された場合は自宅へ戻る事もできます。また、外出・外泊も可能です(外泊が長期の場合は、一旦退院になります)。自宅へ戻った後も、緩和ケア外来の受診によって継続的なケアが受けられ、状況に応じて再入院も可能です。
Q3. 症状をコントロールしながらできるだけ自宅で過ごしたいのですが・・・。
痛みをはじめ、様々な苦痛症状を和らげるための薬剤調整や、精神的なケアなど、緩和ケア外来受診により緩和ケアを受ける事ができます。
Q4. 長期間の入院も可能ですか?
患者さん・ご家族の状況に応じて、その都度相談・対応させて頂きます。
Q5. 希望すればすぐに入院できますか?
入院予約の状況により、すぐに入院できない場合もありますので御了承下さい。
Q6. 入院しても民間療法を続けられますか?
負担の大きさなど患者さん・ご家族と十分な相談の上で決めていきます。

患者様・ご家族様が抱える苦痛が少しでも和らぎ、1日1日を穏やかに、そして大切に過ごせますように・・・。

私達は「今」という時間の持つ意味を常に考え、お手伝いしていきたいと思っています。


少しでも癒しにつながる空間を

少しでも癒しにつながる空間を

畳コーナーでゆっくり休憩

畳コーナーでゆっくり休憩