地域医療連携室

医療機関の皆様へ

医療機関の皆様へ

紹介による診察、検査の流れ

紹介による診察予約

診察・検査依頼書をFAX 予約 診療受付確認書をFAX

紹介による検査予約

診察・検査依頼書をFAX 予約 検査予約表をFAX

※予約終了後、「診察予約確認書」又は「検査予約票」をFAXいたします。

 患者さんに「診察予約確認書」又は「検査予約票」をお渡しいただき、当日、直接地域医療連携室へお越しいただくようご説明をお願いいたしま

 す。

 また、予約当日は、診療情報提供書、診察予約確認書、検査予約票及び健康保険証、診察券(お持ちの方)、お薬手帳(お持ちの方)を必ずご持

 参いただくようご説明をお願いいたします。

※診察・検査予約の方は、地域医療連携室にお越しください。

※診察又は検査の結果などにつきましては、後日「診療情報提供書」をお送りいたします。

※指定いただいた日に予約がとれない場合は、別途電話にてご相談させていただきます。

予約検査一覧

検査項目 注意事項
単純X線撮影 単純X線撮影
乳房(マンモグラフィー)
造影透視
大腸(注腸) 当日絶食 ※注➀
CT 単純CT
造影CT 当日絶食 ※注➁
大腸CT 当日絶食 ※注➂
MRI 単純MRI ※注➃
造影MRI 当日絶食 ※注➁➃
MRCP 当日絶食 ※注➁➃
RI 脳血流シンチ、DATシンチ、心筋シンチ、骨シンチ、他RI検査全般
内視鏡 食道・胃・十二指腸 当日絶食 ※注➄➅
大腸 当日絶食 ※注➀
骨密度測定 DXA法(腰椎・大腿)
超音波 心臓US ※注➆
腹部US 当日絶食 ※注➄
頸動脈US ※注➇
甲状腺・頚部US
    • 注➀:前処置を要するため、消化器内科外来のご予約も併せてお願いします。
    • 注➁:造影検査につきましては、アレルギーの有無・腎機能低下の有無をお知らせください。造影剤を用いる検査が午前の場合朝食、午後の場合昼食を絶食とします。
    • 注➂:まずは消化器内科外来のご予約をお願いします。
    • 注➃:MRI検査につきましては、ペースメーカー・体内金属の確認をお願いします。
    • 注➄:検査は午前のみのため朝食の絶食をお願いします。
    • 注➅:経鼻内視鏡の選択が可能です。ご予約時にお申し出ください。
    • 注➆:心電図のご持参をお願いします。
    • 注➇:検査前の診察と併せて予約します。
    • 放射線検査結果は放射線科専門医が高解像度ディスプレイを用いて診断を行ったレポートをお送りしています。なお、ご希望に応じレポートにCDをお付けして地域医療連携室よりお送りすることもできます。

    医療機関の皆様へ

    患者さんのご紹介方法

    1. 診察・検査依頼書(FAX送信票)をダウンロードし、必要事項を記入して下さい。

      診察・検査依頼書(FAX送信票)

    2. FAXにて診察・検査依頼書を送信して下さい。

      FAX:077-522-0192

    3. 御紹介患者様診察受付確認書をお送り致します。

      御紹介患者様診察受付確認書

    開放型病床

    開放型病床利用についてのお知らせ

    当院と契約した診療所(医院)の医師に病床を開放します。

    1. 診療所(医院)の医師より主治医は診療情報をいただき診療を行います。
    2. 診療所(医院)の医師は開放型病床に入院された患者さんの診療に主治医と共に討議などを行い参画していただきます。
    3. 診療所(医院)の医師は治療に参画しているので退院後の診療を診療所(医院)で引き続き安心して行っていただけます。

    お問い合わせ

    地域医療連携室 病診連携部門TEL:077-526-8192

    月曜日~金曜日13時~17時

    ※かけ間違いのないようにご注意ください