| 採用予定人数 | 1名 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 雇用期間 |
随時 ~ 令和8年3月31日 ※早期入職歓迎 |
||||||||||||
| 就業場所 | 市立大津市民病院 地域医療連携支援センター 地域医療連携室 | ||||||||||||
| 勤務形態 |
① 7時45分~16時30分(休憩60分) ② 8時30分~17時15分(休憩60分) ③10時45分~19時30分(休憩60分) ④ 8時30分~13時15分(土曜日のみ) ※①~④のシフト制(④は月1~2回程度) 週休2日制 時間外勤務あり(月10時間程度) |
||||||||||||
| 業務内容 |
・受付カウンターでの病診連携業務(来院患者対応・電話対応等) ・オペレーター関連業務(地域の医療機関との予約業務) ・その他、地域医療連携室に関する業務 【従事すべき業務の変更範囲:法人が定める業務】 |
||||||||||||
| 受験資格 |
簡単なPCスキル必須(Excel、Wordが使える) ※資格不問 |
||||||||||||
| 求める人材 |
一般事務処理能力がある方、協調性のある方、やる気のある方(未経験者も歓迎) |
||||||||||||
| 賃金 |
月給 173,600 円(昇給あり) ※年度途中採用の場合、年度更新2回目以降、昇給有り(174,000~180,700円) |
||||||||||||
| 賞与 |
年2回(6月・12月)前年度実績3.26ヶ月分 ※ただし採用日により支給額除算の定めがあります 【年収例】208万(1年目)※時間外勤務除く。賞与は雇用期間につき1年目は除算 265万(2年目)※時間外勤務除く。 |
||||||||||||
| 通勤手当 | 通勤距離が片道2km以上の場合に支給 公共交通機関の定期代で上限55,000円(1ヶ月あたり)まで |
||||||||||||
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険 | ||||||||||||
| 福利厚生等 |
年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休業等 ※嘱託職員規程に基づき付与 |
||||||||||||
| その他待遇 |
退職金制度(支給規定あり) 院内保育所(2,000円/日)※上限28,900円/月 院内駐車場(12,570円/月)※駐車場手当あり 院内親睦団体あり |
||||||||||||
| 選考 |
|
||||||||||||
| 問い合わせ先 |
〒520-0804 |